一般社団法人アトラスト
お知らせ
2025/07/11
ライフスタイルコンシェルジュで、セミナー「アトラストと考える『お一人様」の終活」を開催しました!
7月9日(水)、株式会社清月記が運営する無料の相談サロン「ライフスタイルコンシェルジュ(以下、LC)」にて、『アトラストと考える「お一人様」の終活」」とのタイトルの下、事務局長の坂野が講演を行いました。
7月上旬にも関わらず、仙台でも連日、30℃を超える日が続いていましたが、17名と多くの方にご参加頂きました。
 
演題にある「お一人様」と言うと、多くの方は、家族や親族がいない方をイメージしますが、広い意味では「家族に迷惑をかけたくない方」や
「家族・親族とあまり仲が良くない方」、さらに「お子様が遠方にいる方」等も含みます。
そうした「お一人様」は、生前中も何かと不便な点が多いですが、一番の心配事は、自分が亡くなった後の事。
その様な時に役に立つサービスが、「死後事務委任契約」です。
本セミナーでは、死後事務委任で依頼出来る内容や具体的な費用例、事業者の選定に当たって注意すべき点等について、詳しく説明致しました。
今日のセミナーには、今すぐに必要ということではなく、今後の選択肢の一つとして知っておきたいというお客様が多かったと思いますが、そうしたお客様にとって何かしらの参考になれば幸いです。
 
アトラストでは今後も、様々な機会を利用して発信等を行っていく予定です。
アトラストのサービス内容についてご興味頂いた方は是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
 
*参加者の個人情報に配慮し、写真をモザイク加工しています。